クルマ 新型N-WGNカスタムのフロントグリルは旧型に装着可能のようです 以前、新型N-WGNカスタムのフロントグリルが旧型N-WGNカスタムに装着かのうか?という記事を書きました。 新型N-WGNカスタムの販売直後にSNSで得た情報では、ポン付けとはいかず、取り付け部分の加工に苦労したという話でし... 2023.02.05 クルマ
クルマ N-WGNカスタムのCMを見て思う急アクセル抑制アクセルのこと マイナーチェンジ後のN-WGNカスタムのCMがバンバン流れていますね。 CMでは主婦が日々の足に使うという設定ですが、カスタム買うかな?と疑問も。 まあ、スタイルプラスの方がノーマルよりカッコいいし、HONDAも売りたい車種なん... 2023.02.05 クルマ
クルマ N-WGNがマイナーチェンジ!評判は?新型のグリルは旧型に装着可能か? ホンダN-WGNがついにマイナーチェンジですね。数日前にホンダのホームページにマイナーチェンジ情報とスタイルプラス情報が出ていました。 性能はいいのに、フロントフェイスが残念と言われていたN-WGNですが、マイナーチェンジはやはりグリ... 2022.07.10 クルマ
クルマ N-ONE(JG3)の高速を使った実用燃費!N-WGN(JH3)ターボとの比較も N-ONEオリジナルを購入して始めてまとまった距離を走ったので、さっそく燃費チェックをしてみました。 高速道路でのホンダセンシングACCの具合もチェック。N-WGNカスタムターボと比較しました。 ホンダのNシリーズを購入検討中で... 2022.07.05 クルマ
クルマ N-WGNカスタムターボで高速道路を走った燃費 N-WGNカスタムターボに乗り換えてまだ1年経っていないのですが、乗り心地はよいが 燃費がよいと思ったことは一度もありませんでした。 しかし、先日(4月23日)片道150キロ、高速道路を使用してのドライブで 初めて... 2022.04.24 クルマ
クルマ N-WGNのブログでは運転しやすいって言うけど本当のところはどうなのか? N-WGNを運転してブログに書いている人やYoutube動画をアップしている人がけっこういますけど、所有している人が運転してみて実際に感じたことが知りたいですよね。 試乗車を数十分走らせただけでもある程度の運転しやすさはわかるけれど、... 2021.07.25 クルマ
クルマ フィット(GK3)からN-WGN( JH3)に乗り換えたので感想を書いてみる 今年、2021年の7月、新型のNワゴンに乗り換えました。 2016年に買ったフィット(GK3)からの乗り換えです。 残クレを5年契約していたので乗り換えのタイミングになったことが理由です。 なぜN-WGNに乗り換えたのか、その理由... 2021.07.23 クルマ