ゆうパケットポストシールでメルカリ発送してみた。追跡もばっちり、ただし膨らみ注意

スポンサーリンク

メルカリの発送でゆうパケットポストシールをはじめて使ってみました。
安くて便利でおすすめの発送方法です。

ゆうパケットポストシールをローソンで購入

今回発送した商品はDVDです。パッケージ付きで厚みは1センチですが、プチプチの緩衝材エアパッキンを使うとやはり3センチくらいにはなります。

以前、ゆうパケットポスト専用箱を使った時に箱代を65円とられたので、今回は箱代を節約するために封筒に梱包してゆうパケットポストシールをローソンで購入し、QRコードで発送確認後封筒にペタっと貼って、ローソンのレジ前にあるポストに投函しました。

スマホからメルカリアプリで発送したよと送信し、購入者にもメッセージを送りました。

あっけないほどかんたんです。

手元にまだまだシールが余っているので手持ちのDVDを出品しようと思います。

 

シールは10枚セットでローソンで税込み75円。郵便局なら20枚で100円なのでどんな価格設定なのか不思議です。

ゆうパケットポスト専用箱は便利だけど65円もする

前回はDVD3枚セットの商品だったのですが、ゆうパケットポスト専用箱に上手く並べることができず少し重なってしまい蓋がきっちり締まりませんでした。3センチきっちり作られた箱だからこうなるんだろうな、自前の封筒ならこんなことないのにな。

そう思ってゆうパケットポストシールを横目で見ていました。

ゆうパケットポストシールは日数がかかる?

ゆうパケットポスト専用箱とゆうパケットポストシールをそれぞれ試してみましたが、通常のゆうパックと比較してゆうパケットポストシールだと郵送に時間が余計にかかるという印象はありませんでした。

繁忙期はゆうパックを使っても時間はかかるのですが、午前中の発送なら国内なら中一日で着くと思います。

ゆうパケットポストシールを使って料金はいくら?

メルカリだと全国一律200円です。

ゆうパケットポストシール代が7.5円なので、正確には208円ってことでしょうか。

ゆうパケットポストシールを郵便局で買えば20枚で100円なので1枚5円。205円ですね。

ゆうパックポスト専用箱だと65円なので265円になります。

出品の量が増えたらゆうパケットポストシールがお得ですね。

クリックポストも安いですがパソコンから印刷したりクレジット支払いだったりと意外と面倒です。

厚さ3センチ以内でA4 サイズ以下で2キロ未満なら迷わずゆうパケットポストシールです。

ゆうパケットポストシールでも膨らみは大丈夫なの?

基本的に3センチまでです。

以前、3センチを超えてしまい戻ってきてしまったことがありました。意外と面倒です、これ。

ポストインなのでだれも投函時のチェックはしません。

引受郵便局で判断します。

ゆうパケットポスト専用箱は厚さが3センチに作られているので判断しやすいですが、ゆうパケットポストシールの場合は自前の封筒を使うことが多いと思います。

厚みが3センチを超えないように緩衝材を上手くつかいながら梱包することがコツですね。

DVDなどは緩衝材がなくてもパッケージ付きなら大丈夫ですが、パッケージそのものに価値もあるという商品は水濡れ防止とエアパッキンの利用は必須かも知れません。

ゆうパケットポストシールはローソンで購入できますが

ゆうパケットポストシールが人気のためか、管理人が行った時には専用箱は棚にあるもののシールは売れきれでした。

やむを得ず専用箱を手にしてレジに並んだのですが、店員さんに「ゆうパケットポストシール売れ切れのようですけど・・・」と言うと

「すみません、まだ棚に出してなくて、こちらですね」

とシールを出してくれました。

早速購入、10枚で75円です。

もしローソンに行って品切れだったら店員に確認するとよいです。

棚に出していないだけ、ってこともあります。

小さい商品なので意図的にそうしている?かも知れませんね。

ゆうパケットポストシールは追跡できる?

ゆうパケットポストシールももちろん追跡はできます。

ただし、今回の利用では、お盆前でゆうパックなど郵便物が多いせいか、追跡経過がリアルタイムに出ないな、という印象を受けました。

午前中に発送、ポストインして、地元郵便局の引受が午後3時頃。

ここまでは普通ですが、その後の出荷経緯がわかったのは到着先の郵便局についてからでした。

つまり、地元郵便局から荷物が移動したという情報が飛んでしまったということです。

けっこうこまかくアクセスしていたので間違いないと思うのですが、到着先についてからは早かったです。

配達中という状況もわかりました。

前回は、購入者が郵便局と受取日時の変更を行っていることもわかりました。

ゆうパケットポストシールの利用はゆうパックと比較しても追跡機能に問題はないです。

メルカリ関連でよく読まれている記事はこちら

ゆうパケットプラスの専用箱の実物をローソンで見て唖然とした
今年に入ってから「メルカリ」にハマっています。今日は11月25日ですが庶民は給料日なので財布の紐が緩むのか、私がメルカリに出品していた商品が売れました。 今回売れた商品はシステム手帳のA5サイズです。バイブルサイズのシステム手帳は多い...

コメント

タイトルとURLをコピーしました