ラリーガ規定のサラリーキャップのせいでバルセロナと涙の別れを告げたメッシ。
スペインを出るなら日本においで、イニエスタのように大事にするよ。
三木谷社長の触手は残念ながらメッシには届かなかったようですね。
オリンピック閉会式のティーザーではパリの素晴らしさがアピールされていましたが
そのパリのサッカーチーム、PSGことパリ・サンジェルマンが豊富な資金力を活かして
メッシと契約!
ツイッター上にはこんな画像もあって、噂によるとネイマールがイイねしたとかしないとか。
Defina esse time em uma palavra! #PSG pic.twitter.com/JG899VOZ0x
— TNT Sports Brasil (@TNTSportsBR) August 5, 2021
ネイマール、エムバペ、セルヒオ・ラモスに加えてメッシってどんだけ盛ればいいのか、って話ですよね。
メッシの退団騒動についてサッカージャーナリストの小澤一郎さんが極めて客観的に話してくれています。
動画ではパリ・サンジェルマンでのプレーがメッシに好影響を与えるのではという見方もあるようです。
メッシの退団セレモニーは行われず、パリ・サンジェルマンへの移籍発表は2021年8月10日か?
というニュースを見ました。
シャビやイニエスタは退団セレモニーを行った選手ですが、退団セレモニーを行ってバルセロナに情が湧いても対戦する見込みがないので良かったのかも知れません。
パリ・サンジェルマンに移籍後、欧州CLで顔を合わせた時のことを考えるとセレモニーをせずに移籍したほうがいいのではないでしょうか。
というのもカンプ・ノウにパリ・サンジェルマンのユニフォームを着たメッシが登場するってどうなのか、ということです。
イニエスタも心配しているようですが、ぜひヴィッセル神戸に動いて欲しいです。
マンチェスターUやユベントスやチェルシーの名前も上がってますけど、赤や白黒ストライプや青のユニフォームのイメージじゃないですよね。
ネイマールがパリ・サンジェルマンのユニフォームでプレーしている絵に慣れてきたので、メッシも馴染むとは思いますけどね。
どうにかならなかったのかサラリーキャップ!

コメント