ChatGPT(アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しました)のエラーを解決してみた

スポンサーリンク

話題になっているChatGPTですが、エラーに悩んでいる人もいるようですね。

アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しましたというエラーの解決方法について解説します。

ChatGPTのサインアップ

ChatGPT(チャットジーピーティー)というサイトはなく、OpenAI のサイトに行き、サインアップするとChatGPTが使えるようになります。

ちなみに、ブラウザでサインインする時に自動で日本語表示になっている場合、エラーになるようですね。この画像のように。

ChatGPTに質問してみる

サインインできたので、さっそく質問してみると

アプリケーション エラー: クライアント側の例外が発生しました

という表示がでてしまう現象があるようです。

質問は入力出来るけれど、ChatGPT側の回答が ひらがなの「な」しか現れずにフリーズしてしまうという現象もありました(管理人の経験)

ブラウザの設定からグーグル翻訳をオフにする

ChatGPTは、入力された文字を自動的に判断します。日本語なのか、英語なのか、スペイン語なのか。それぞれ入力された言語に合わせて回答してくれます。

ですが、ブラウザの自動翻訳機能がオンになっていると、ChatGPTの翻訳機能とバッティングしてしまうようなのです。

管理人はGoogle Chromeなので

設定   →    言語(左側にある)  → Google 翻訳 

をオフにしました。エラー発生時はオンになっていました。

これで、スムーズに使えるようになりました。

これまでは、ブラウザで外国語のサイトを開くと同時に日本語に翻訳されていて便利だったのですが、この設定をすると、いったんマウスの右クリックで日本語翻訳を選択して変換することになります。

慣れてしまえばそれほど手間でもないので、しばらくこのままで使ってみます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました