座りっぱなしは健康に悪い!コスパの高い運動はズバリ!

スポンサーリンク

パソコンを使ったアフィリエイトの作業は椅子に座りっぱなしになりがちですね。気がついたら2時間も座りっぱなしなんてこともあるかもしれません。

私の場合、座卓も使ったりするのであぐらをかくこともあります。さすがに2時間も座りっぱなしだと、立ち上がる時は背中も腰も足もバキバキです。

アフィリエイターは健康管理すべし!健康目的の運動とは?

運動不足を解消するために特別な運動をする気持ちはありませんが、健康管理という目的では最低限の運動は必要です。スポーツ能力アップを目指すわけではないので、運動による健康管理は一択でしょう。
やはり手軽な「散歩」ですね。

太古の昔から人間は立って歩くことが基本の行動だったので歩くことが運動の基本です。しかし、朝起きて着替えて散歩を行う一連の行動は意外にもハードルが高い。

意外に散歩はハードルが高い!

外に出て歩くためには、着替えたり、髪型を直したりと意外に手間がかかるものです。夏は夏の服装、冬は冬の服装が必要ですし、一番やっかいなのはヒゲを剃ったり髪型を整えるということです。

髪を整えるのが億劫なら帽子を被りましょう。スポーツキャップでもニットキャップでもよいです。近所の知り合いに会った時に挨拶する時、いちいち帽子を取る必要もないですし、もし帽子を取っても寝癖か帽子癖かわからないので平気です。

髭を剃りたくない時はマスクですね。夏場はしんどいですが、夏以外の3シーズンはマスクありかも知れません。息苦しくなるかも知れませんが、その時は外すということで。

外に出なくても運動は出来る!手軽な運動とは?

ウォーキングウェアを買って、その気になったとしても雨の日に億劫(おっくう)になることもあるでしょう。小雨で中止するくらいなら、室内で運動しましょう。

そう思っていろいろ調べたら、その場でのウォーキングが意外に効果があるらしいんです。ウォーキングというほどではないので「その場足踏み」ですね。ポイントは、腕をしっかり振ることと膝を上げることです。きちんとやると、足の付け根が痛くなります。汗もうっすらと滲んできます。

目標はNHKの朝ドラの時間と同じ15分。15分が最適かなと感じています。

その場足踏みでも足の筋肉は使いますし、元気よく膝を上げていると次第に足が上がらなくなってきます。10分も続けていると汗ばんできますが、屋外よりも室内の方が汗をかきやすいので水分補給は大事ですね。屋外だと風があるので体温が上がりにくいですが、室内は冷房をかけない限りは体温が上がりやすい環境です。

水分補給は朝起きて、運動を始める前がベストタイミングです。運動後は汗をかいたあとなので既に水分が外に出ていってしまいます。コップ1杯が200CCだとして、半分の100CCを吸収するには30分もかかります。飲みすぎリと胃の中でポチャポチャするので注意です。

その場足踏みははっきり言って飽きます。テレビを見るか音楽を聴くか暇つぶしが必要ですね。私の場合はテレビにYouTube動画を飛ばして見ています。

こんな軽い運動で効果があるのか不安

座りっぱなしでじっとしているよりも全身の筋肉や関節を動かすので、身体にはいいはずです。健康に一番よくないことはじっとしていることなのです。寝ている時でも人は寝返りをうって身体を動かしています。内臓も四肢も動かすことで身体が正常に動きます。

その場足踏みのような軽い運動でも汗ばんだり心拍数が上がったりします。肩こりが楽になったり腰が軽くなったりします。

健康の基本とは、血行を良くすることだとつくづく思います。アフィリエイト作業が続いたなあと思ったらその場足踏み!おすすめです。

健康と言えば健康飲料としてこれが流行しているのだ。

ミロの効果に大人が気づいて品薄になったので代わりに大麦ラテを飲んで比較してみた
ミロの効果に大人が気づいてしまったようだ。 そもそもミロが品薄になるなんてなぜ?と思っていた。スーパーでミロが売り切れになる理由がやっとわかった。 ミロが品切れになった理由と、ミロが入らなくて代わりに飲んだもの、そしてメーカーの...

コメント

タイトルとURLをコピーしました